プログ管理者について

略歴

<学歴>

  • ▷慶應義塾大学大学院理工学研究科 後期博士課程D3
  • 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科スポーツマネジメント専修 修士課程修了
  • 慶應義塾大学環境情報学部 卒業
  • 法政大学スポーツ健康学部 中途退学
  • 國學院高等学校卒業

<職歴>

  • ▷株式会社矢野経済研究所 コンシューマーマーケティングユニット スポーツ&レジャーチーム 
  • 独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター ハイパフォーマンスサポート事業 映像分析
  • 株式会社アシックス グローバルデジタル統括部デジタルR&D部
  • 有限会社フィットネスアポロ社 学生インターン

<その他活動>

管理人の簡単な自己紹介記事はこちら

管理人の成果物などはこちらから。

あわせて読みたい
管理人の成果物など 研究活動 (researchmap) 学位論文 【修士論文】眼鏡型ウェアラブルデバイスのフィギュアスケート現場への応用可...

キャリアビジョン

スポーツ競技の現場に科学的な知見を提供できる人材になり、選手の競技力・パフォーマンス向上・関連人材の育成と教育に寄与すること

キーワード(興味関心分野)

スポーツアナリティクス、データサイエンス、フィギュアスケート

 

スポーツ歴(クラブ/部活動経験)

  • サッカー 7年 
  • バレーボール 3年 
  • フィギュアスケート 4年

なお執筆者はフィギュアスケートの競技歴がありますが、大学生になって競技を始めた身でバッジテスト所持級は3級であり、全日本や国際大会などの大会に出られるレベルでは到底ないということをご承知の上お読みください。

ご意見ご感想などありましたら、お問い合わせフォームやTwitterより気軽にコンタクトをとって頂ければと思います。